ニコちゃん備忘録

消化しきれない、もしくは覚えておきたいアレやコレたち

して欲しくないことをする天才

 ニコちゃんの妹は5ヶ月になりました。離乳食始めました(冷やし中華始めました的な)。ヨダレをたくさん出すようになりました。お米は大好きだけど、にんじんは嫌いなようです。フリーズドライが美味しくなかったのかも。

 ◆

 妹ちゃん、(だとアレなので、ペコちゃんにでもしよう)改めペコちゃんは、ママが大好きだ。この間月齢が同じ赤ちゃんを持つ友達の家に遊びに行ったのだけど、赤ちゃんを床に寝かせっぱなしでも泣かないので驚いた。ペコちゃんは置くだけで泣く。高感度センサー搭載モデル。ニコちゃんは友達の赤ちゃんみたいな感じだったので、懐かしく思った。

 ◆

 ペコちゃんの寝かしつけをしていると、1階からニコちゃんとパパの大爆笑の声が聞こえる。大声は2階に近づいて来て、ついに寝室に突撃してきた。ニコちゃんは本当にして欲しくないことをする天才。寝かけていたペコちゃんは、ニコちゃんとパパを見て大爆笑。テンションだだ上がり。

 けど、そんな風に周りを気にせず自分の心に素直でいることって、本当は大切なんだろうな、とも思う。ジュースやお茶を溢して足で踏んだり、公園で遊んでいてお昼をだいぶ過ぎても帰りたくないと駄々を捏ねたり、朝保育園に行きたくないと準備をワザとノロノロしたり。やられる方は大変だけど。

 素直な子でいて欲しい、と思う。けれど人を思いやれる優しい子になって欲しい、とも思う。私を助けて欲しい、とも思う。私を気にせず好きに生きて欲しい、とも思う。私は欲張りだ。ニコちゃんも欲張り。喧嘩もするけど、幸せになって欲しいと思う。けど疲れた、とも思う(思うどころかニコちゃんに言った)。旅行に行きたいー。

心の奥底は誰でも赤ちゃん

 祖母の米寿のお祝いに、姉夫婦と実家を訪ねた。実家までの距離は車で5分もかからなくて、姉も私も頻繁に実家に行っている。そんな訳で、姉の子たちと私の上の子は、まるできょうだいのように仲がいい。そしてよく喧嘩をする。

 うちの子(ニコちゃん)は、些細なことで大泣きする。今日も、姉の子たちがニコちゃんの思う通りに動いてくれなくて泣いた。パパとママへの助けを求める泣き方だった。パパと目を合わせて話し合って、敢えて暫く放置した。日頃散々甘やかしているので、何とかしてくれるだろうという思考の癖が付いている。自分でも何とか出来る様になって欲しかった。

 けれどニコちゃんは泣き止まず、泣き方がどんどん激しくなった。心配になって駆け付けようとすると、パパが引き止める。居ても立っても居られなくなると、パパがニコちゃんの元に駆け付ける。ニコちゃんはその後しばらく鼻が赤かった。

 ◆

 お昼寝もせず公園でパパと遊び、実家でいとこと遊んだので、9時頃家に帰るともう今にも寝そうだった。布団に入るとすぐに動かなくなった。妹ちゃんの方が中々寝なかった(おばあちゃんちで少し寝ていた)。

 夜中目が覚めると「抱っこ」とせがむ。抱き締めると安心して寝た。妹ちゃんが生まれてから、目に見えて甘えることが増えた。ニコちゃんの赤ちゃんの部分なのだと思う。きっと心の奥底ではいつも『ギュッとして』『私だけを見て』『寂しい』『大好き』といった感情が渦巻いているのだと思う。満ち足りなければ噴出する。満足するとお姉さんになる、のかも知れない。

 私だってそう。理由もなく夫に抱き締めて欲しい時がある。きっと私の中の赤ちゃんの部分が、寂しい寂しいと言っているのだと思う。ニコちゃんも恐らくそうなのだろう。抱き締めてもらうと安心する。だから私もニコちゃんを抱き締める。

 ◆

 ニコちゃんが居てくれるから、妹ちゃんの泣く声を『ママ大好き』のサインなのだと思えて、妹ちゃんがいてくれるから、ニコちゃんの赤ちゃん返りを受け止められる。二人に愛されていると感じると、とても温かくて幸せな気持ちになる。

 パパも同じように感じてくれているだろうか。妹ちゃんがパパ大好きのサインを出すのは、もう少し先のことかも知れないのだけれど。パパの膝に妹ちゃんとニコちゃんが乗っているのを見ると、すごく微笑ましい。願わくば、パパとママとおじいちゃんおばあちゃんたちの愛情をたくさん受けて、愛されていると自信を持って育って欲しい。

ニコちゃんのお姉ちゃんっぷり

 毎朝2階の寝室から1階のリビングに降りるのに、妹ちゃんを抱っこしてニコちゃんをおんぶして降りていた。保育園のママさんが言うに、「戦時中」スタイル。けど、今日の朝はニコちゃんは自分の足で歩いて降りて行った。

 寝る時は、ニコちゃん妹ちゃんママの順で川の字になって添い乳をしながら寝る。たまにニコちゃんが抱っこをせがむけど、基本的にはその順番で固定されている。ニコちゃんが妹ちゃんの隣がいいと言うから。寝付くとそっと抜け出してリビングで余暇を過ごす。昨日は妹ちゃんの鳴き声に上に行くと、ニコちゃんが妹ちゃんをトントンしてくれていた、らしい。自分も眠いだろうに。

 妹ちゃんは「可愛さのあまみ」だそう。極みじゃないの?と聞くと、「甘くて美味しそうだからあまみ」だそう。生後4ヶ月の赤ちゃんはどこを嗅いでも無臭で、プニプニしていてすべすべでふんわり丸くて、確かに食べてしまいたくなる。食べたら妹ちゃんに会えなくなって寂しいけどかぶりつきたいけどダメ、のループ。無限に匂いを嗅いでいられる。

 ◆

 包丁とまな板を使って、丸いリンゴを細かく切れた。寝かしつけを一緒にして欲しいと言うと、寝室に喜んで来てくれる(けど自分は中々寝ない)。ご飯をたくさん食べるようになった。公園に行って知らないお友達がいると、ちょっとお姉さんのフリをする(というか多分ただの人見知り)。家では大暴れ変顔しまくりすごい偉そうな口調なのに、運動会では緊張してめちゃくちゃ大人しい。

 ニコちゃんの成長が嬉しい。妹ちゃんと比べたら、何でも出来て頼もしい。段々赤ちゃんらしさが取れて甘えることが少なくなって来た。たまに膝の上に乗ってきたりすると嬉しくなる。保育園の先生の真似をして、たくさんぎゅーをする。まだまだ赤ちゃんでいて欲しい。早くお姉さんになって欲しい。ニコちゃんもママも、行ったり来たり。

 いつも変わらない無償の愛をありがとう。

ママが怒らない方法を一緒に考える

「今日もママ怒った」寝る前にニコちゃんが言う。「どうやったらママ怒らへん?」「何のお手伝いすればいい?」モンスターらしからぬ謙虚な発言。そうか。ニコちゃんも私が他の人の不機嫌が怖いように、ママの不機嫌が怖くて堪らないのかも。

 どんな時にママ怒った?と尋ねると、「お茶こぼした時」お茶?こぼしたかな?怒ったかな?記憶にないけれど、こぼした時はその上を踏まないでね、とお願いすると、「水たまりみたいで楽しいねん」分かる。分かるよ君の気持ち。ママもお茶2リットルぶち撒けた時はその水たまりを踏んで、ピチャピチャ音がして楽しかった。

 保育園を休んで、一日一緒にいた。赤ちゃんよりもニコちゃんを優先して抱っこした。しまむらに買い物に行ってもニコちゃんのものばかり買った。ママの服を一緒に考えてくれた。楽しい一日だとママは思っていたけれど、ニコちゃんにとったら今日もママが怒ったという感想になった。悲しいな。ニコちゃんにも同じように伝えると「ママもいつも同じように言ってる」と。そうか。ニコちゃんはママの鏡なのか。

 ◆

 ニコちゃんのアウターが小さくなったので、新しいアウターをしまむらに買いに行った。インスタに載っているような可愛い服が沢山あって、テンションがぶち上がる。けどニコちゃんはそんなインスタ服よりもアナ雪の服を選ぶ。ブレない。ブレないけれど、大人っぽいニコちゃんには大人びた服の方が似合う。

「この広告のお姉ちゃんの服めっちゃ可愛くない?」と、第三者目線で訴える。めっちゃ可愛い〜♪と、女優になった気分で猛アピール。お姉ちゃんに弱いニコちゃん。何とか英字が入ったシンプルなアウターに替えてくれる。「ママは広告の真似ばっかり」よくご存知で。広告の真似をしておけば間違いないと思ってる。

 しかしニコちゃんは色々よく知ってるな。さては人生2回目なんじゃないだろうか。けどママはそんなニコちゃんの弱点を知っている。それは鉄棒。あと自転車。まだ出来なくて当たり前だけど、近所のお友達が運動神経いい子ばっかりで、ニコちゃんは泣いて悔しがって「もう(お友達の名前)ちゃんと遊ばない!」と本人に向かって言う。ママが困るので特訓をしようと頑張ったけれど、鉄棒に1秒もぶら下がれない。どうにか頑張って逆上がりが出来る子になって欲しい。ママは出来なかったけど。カエルの子になるか、鷹になるのか。がんばれニコちゃん。応援するよ。

殴られても笑え、なんて

ニコちゃんと喧嘩した。私のスマホでゲームがしたいと言って、広告が出たと言って来たけど私が家事をしていたので後でと言うと、ソファの背もたれの上にスマホを置いて、テレビでYouTubeを観出した。

不安定なところにスマホを置いたものだから、案の定、ニコちゃんが飛び跳ねたりしてスマホが床に落ちる。ニコちゃんも私もその音に気付いてスマホを見て、次いでお互い目が合った。そしてニコちゃんは無言でソファに座り直してYouTubeの続きを観た。

ちょっと待て。「何か言うことないの?」問うても無視するのでニコちゃんのYouTubeを切った。YouTubeを切られてニコちゃんはめちゃくちゃ怒る。「謝って」言葉にしても謝らない。またYouTubeを付ける。

ニコちゃんの畳んであった服をワザと床に落とす。ママ謝らないからね、と言うと怒る。ニコちゃんは謝らなくていいのにママは謝らないといけないの?と聞くと頷く。YouTubeとママとどっちが大事なのかと聞くとママと答えるくせに、恐るのに区切りを付けて寝に行こうと言うとYouTubeを観足りないと泣く。

子育てをしていると、私は時々殴られっぱなしだなぁと思う。そして不機嫌になると怒るなと怒られる。殴られても笑えってか。奴隷やん。奴隷以下やん。

不機嫌や怒っている理由はニコちゃんにあるのに、ニコちゃんはお構い無しでつまらないから面白いことしてと言う。ママのことをピエロか何かと思ってるのかも知れない。

絶賛上の子可愛くない症候群やわ。何をされてもイライラして嫌悪感を持ってしまう。こんな自分がイヤ。怒りたくないのに怒ってしまう。

自分のトリセツを子供に渡すというインスタグラマーさんの言葉にうんうんと頷ける。ママだって人間で、怒りの閾値だってある。何でも好き勝手されて許せない。出来ると知っているのに出来ないと言われても、赤ちゃんを抱っこしてたら怒ってしまう時だってある。

けどまだニコちゃんは4歳なんだよな。大人びて見えるし口もマセてるから時々本気で腹が立つけど、まだまだ赤ちゃんの部分だって沢山あって然るべきで、甘やかされるべき存在なんだよな。ママが2人いたらいいんだけど、そうもいかないよな。

自分の出来ることを過信せず、毎日ちょっとずつちょっとずつ最低限のことだけやっていこう。全力でやらなくていいから、余裕をもって笑顔でいよう。子供を見つめよう。生活するって、人の世話をするって、難しいな。

母親失格、やのに母親しか勝たん

 やってしまった。金曜日で疲れていたとは言え、ニコちゃんのワガママに寛容になれず、怒鳴ってしまった。

 ◆

 ニコちゃん、今日は早起きだった。ママのスマホでパパにLINE絵文字を送る遊びをしているうちに、しれっとパパが残した朝ご飯を食べさせて、YouTubeを観させていた。ゴミの日だったのでゴミを出して、妹ちゃんを着替えさせて…としているうちに、保育園の登園時間を過ぎてしまった。慌ててニコちゃんに靴を履くように急かす。

 ニコちゃんは一人で靴を履ける。ほっとくと一人で履いている。けれども最近は実家や保育園の帰りで、ママに履かせて欲しいと甘えることが殆どだった。甘えさせてやれることは甘えさせてやろうと、優しくしていたのが間違いだったのか。生後3ヶ月の妹を抱っこして焦っているママにも甘えた。

 赤ちゃんを抱っこしたまま、ニコちゃんの靴を履かせる。ワガママを聞いてやらないと後々もっと面倒くさい(泣いて動かない)からだ。履かせてやっているのに「違う!」「ここまで止めるの!」と偉そうに指図するニコちゃん。妹ちゃんの頭の汗を取るために、腕と頭の間に敷いていたタオルが腕から抜け落ちた。

 ぷちん。「文句言うんやったら自分でやりぃや!」「うっとぉしいな」心で思っていても口には出すまいと思っていた暴言が、思わず飛び出してニコちゃんを刃物となって傷付けていた。ニコちゃんの顔を見て、胸が痛んだけれど、怒りが収まらない。私ってこんなひどい人間だったんだ。ニコちゃんを傷付けて、傷付く資格なんかないのに、私も傷付いていた。

 泣きそうになりながらも、成長したのか、耐性が付いたのか、泣くことも甘えることもなく、保育園に行ってくれた。昨日の夜も焦る私の道を塞ぐニコちゃんに、怖い声で「邪魔」と言ってしまったけれど、泣かなかった。寝る前に大好きだよ、と伝えているのが功を奏したのか。ママの大好きを信じてくれている?

 ◆

 ひどい言葉を使わないように気を付けたい。今は大丈夫でも、いつ大丈夫じゃなくなるか分からない。何がトラウマになるか分からない。ニコちゃんと妹ちゃんの心に傷を付けないように気を付けたい。

 けれども好き勝手に感情やワガママをぶつけられ続けるのは凄く疲れる。心が疲弊する。より効果的に伝わるように、直情的で短絡的な言葉を使ってしまいたくなるけれど、頑張って柔らかい言葉でなるべく注意できるように気を付ける。傷付けてしまったらすぐに謝る。

 今日は、リカバリーできなかった。いつも通りに接することで精一杯だった。保育園から帰って来たらごめんねを言おう。ひどい言葉を使ってごめんね。

 ◆

 妹ちゃんは、ママじゃないと、どんなに優しく抱っこしても泣き止まない時がある。大抵は眠い時か、お腹が空いた時だ。そんな時も、妹ちゃんからの愛を感じる。

 そんな風に妹ちゃんからの愛情を信じることが出来るのも、ニコちゃんのお陰だ。ニコちゃんが大きくなって言葉で私に愛情を伝えてくれるようになったから、赤ちゃんの考えてることが分かるようになった。

 それなのに、イライラした時はニコちゃんに八つ当たりをしがちで、ひどい母だと思う。脅しても意味がない赤ちゃんには怒らずに、脅しが効くニコちゃんを脅してしまう。脅すのは良くないと言う専門家の記事にクソくらえと思いながら。ほんと良くない。そう思う一方で、脅さないとワガママをコントロールしきれない、とも思う。

 親の力不足だと詰られても、コントロールできないのは事実なのだ。親になるべきじゃなかったと言われようが、今親なのだ。命を健康を守ることに必死なのだ。共感できなければ放っておいて欲しい。批判するのは共感力がないと自分の価値を下げることと同義語だ。

 私は親として欠陥しているから子育てに苦労する。人間として失敗作。それでいい。それでいいから、心の中で何を思うも人の自由だから、私の心まで強要しないで欲しい。入って来ないで欲しい。コントロールしようとしないで欲しい。私が必要なものは、私が決める。お願いだから、ひどい言葉を浴びせないで欲しい。同じ思いをニコちゃんにさせたらあかん。

早寝早起き

 ニコちゃんの妹が生まれてから101日が経った。首が殆ど座って、96日目には寝返りすらした。ニコちゃんも早かったけど、妹ちゃんも早い。2人とも首が完全に座る前に寝返りをする。

 それから、目が合うと笑ってくれるようになった。最後2ヶ月くらいから見られる笑みは、社会的微笑と言うそうで、生後間もなく見られる新生児微笑(生理的微笑)とは異なるそう。新生児の寝ている時の一瞬の微笑みも可愛かったけれど、顔を見て笑ってくれるのもめちゃくちゃ可愛い。4ヶ月になると、人を選んで笑ってくれるようになるそうなので、楽しみだ。

 涼しくなってきたので、ニコちゃんのお迎えを一緒に行ったりもする。抱っこ紐の心地良さを知ってしまって、夜も抱っこ紐じゃないと寝ない日があった。ニコちゃんも抱っこ紐大好き芸人だったので、よく似た姉妹なのかも知れない。顔はニコちゃんがママ似、妹ちゃんがパパ似と言われるけれど。

 ◆

 妹ちゃんは朝が早い。6時から7時の間には目が覚める。放っておくと10時頃まで寝るニコちゃんと全然違う。夜も早い。夜7時になると眠たくて泣く。大体8時から9時の間で寝て、深夜2〜3時と明け方5時頃に泣いておっぱいを飲む。ラッキーな時は2〜3時に1回で済むけれど、ここ数日は3〜4回起こされる。

 夜間授乳をしながら一度妹ちゃんを落っことしてしまったことがある。その時は畳に布団で寝ていて、医療機関に電話で相談して、何日か様子を見て大丈夫だったのだけれど、また落とすのが怖くて、眠さが限界の時は添い乳に切り替える。

 添い乳も窒息の危険があるけれど、落とすよりはマシ。妹ちゃんが寝るとベビーベッドに移動させる。そのままにしておくとニコちゃんに上に乗っかられたり蹴られてしまいそうで怖いので。ニコちゃんの寝相は凄い。パパとニコちゃんとママの3人で、シングルベッドを2つ繋げて寝ているけれど、大体川の字じゃなくてアルファベットのHの字になっている。

 ◆

 妹ちゃんが早寝早起きなので、ニコちゃんも早く寝てくれるようになった。妹ちゃん様々である。妹ちゃんだけ先に寝かせることもあるけれど、以前は10時11時にしか寝なかったニコちゃんが、今は8時とか9時に寝てくれるようになった。布団に入っても中々寝なくて、結局寝るのは10時になったりする日もあるけれど、それでも寝室に入ってくれるだけで大進歩だ。

 ニコちゃんが余りにもワガママ星人なので、最近は「ママもうご飯作らないよ」「お風呂一緒に入らない」「もう一緒に遊ばない」「妹ちゃんと家を出る」と脅している。発動順位としては、優しく注意>キツめの口調で叱る>脅す>鬼から電話、で、なるべく言わないようにするのだけれど、言うことなんて聞かない。聞けない。私の堪忍袋が切れるタイミングも、日に日に早くなって、叱るをすっ飛ばして脅してしまう毎日。反省。

 いつでも何があっても優しく思いやりに溢れた母親でいたいのに、現在は理想像とは程遠い。赤ちゃんとニコちゃんを死なないようにするだけで精一杯の時が殆どだ。3人の子供を育てていて、3歳の長男を殴ってしまった被告の母親の気持ちが分かる。画面の向こうにいるのは、もしかしたら私かも知れない。孤独だという育児中の人の言葉に救われる。昏い気持ちでいるのは、私だけじゃないのだ、と。

 ◆

 ワクチン接種の2回目が済んで、会場で待機中です。今のところ副作用もアナフィラキシーも血管迷走神経反射もなく、一安心。誰かと常に連絡を取れるようにして、今後に備えます。